米ヤフー、OpenIDのサポートを発表
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20365129,00.htm
これで本格普及へ弾みがつくかもしれませんね。
「無料ユーザ登録が必要です」だけで課金等が発生しないようなサイトは
どんどん対応して欲しいです。
しかし・・・
このブログをホスティングしている「Blogger」もOpenIDをサポートしていて、
コメントするときにOpenIDでログインしてコメントできるのですが
あまり使われていませんね・・・
OpenIDがなかなか普及しない理由は、マーケティング用途などのために
ユーザ登録情報を自分のところで握っておきたいサイトが多いためでしょうか。
PVじゃなくて登録ユーザ数でサイトの活況ぶりを示したいという思惑もあるでしょうし。
Meta AI Releases Llama 4: Early Impressions and Community Feedback
-
Meta has officially released the first models in its new Llama 4
family—Scout and Maverick—marking a step forward in its open-weight large
language model...
4 hours ago
0 コメント:
Post a Comment