本日、中部電力子会社の光ファイバー通信事業を買収することを発表したKDDIですが、
本日さらに au に関する大発表を1月28日に行うことを発表したとの報道が一部で流れています。
昨日次世代プラットフォームKCP+対応端末をお披露目したばかりですが
さらなる新サービスの発表でしょうか?
個人的には、Googleのサービスとの提携をより強めて欲しいと思います。
YouTubeケータイ、デジカメ画像をPicasaへ保存、
スケジュール帳はGoogleカレンダーと自動同期、
auoneメールと携帯メールの完全同期化、
添付ファイルがテキスト・Word・Excel・PDF・HTML・PPT等だったら
Google Documentへ自動保存・・・
いろいろ考えられますね。
auは最近ソフトバンクやドコモの3Gに押されそうになってきたところです。
高速パケット通信では大きく後れを取っています。
どんなサプライズを与えてくれるでしょうか?
いち au ユーザーとしては、非常に楽しみです。
http://www.au.kddi.com/
Peing質問箱、サービス終了を撤回--「事業譲渡で存続、心より嬉しく思う」
-
匿名質問サービス「Peing-質問箱-」は8月23日、2025年8月29日に予定していたサービス終了を撤回すると発表した。事業譲渡により新運営体制の下でサービスを継続する。
8 hours ago
0 コメント:
Post a Comment